2025年6月26日改訂
ご予約前に必ず最後までお読みいただき、ご同意の上レッスンの参加をお願い致します。
【予約について】
■みなさまに満遍なくご予約を取っていただけるよう、『キャンセル・変更のない日程でのご予約』をお願いいたします。
【支払いについて】
■入会金や月謝のお支払いについて、レッスン開始前にご精算をお願い致します。現金にてお支払いください。クレジットカード、電子決済などは現在対応しておりません。
■一度お支払いいただいた入会金、月謝、材料代等はいかなる場合もご返金いたしかねます。
【材料、道具について】
■ソーイングレッスンの材料(生地や糸など)は基本的にご自身でご用意をお願い致します。購入する材料はレッスン時にご相談ください。
■裁縫道具、カッターやハサミなどご自身で使いやすい道具はお持ちください。持ち物に名前の明記と自己管理をお願いします。
■不定期開催の製本ワークショップに関してはこちらで材料、道具共にご準備します。
【個人情報、写真の取り扱いについて】
■お客様からお預かりした個人情報はレッスンや教室に関わるご連絡のみに使用させていただきます。
■当教室のSNSやHP用に、レッスン中の作業風景や完成作品の写真を取らせていただきます。写真の掲載不可の場合はお申し付けください。 □可 / □不可 /□顔出しなしなら可
■講師が制作した型紙やその型紙で作った作品の無断での商用利用、SNS等の無断掲載は固くお断りいたします。商用利用したい場合はお声かけください。
■レッスン場所はレンタルルームのため、会場への直接のご連絡はご遠慮ください。
【その他】
■教室内での物品の販売、営業行為、勧誘等は一切お断りいたします。
■貴重品等の紛失、破損、生徒様同士のトラブル等につきましては当教室は一切の責任を負いかねます。各自で管理や対応をお願いいたします。
■刃物や重いもの、アイロン等を扱います。怪我には充分注意していきますが、怪我や火傷がおこることがございます。レッスン中に起きた怪我や事故について当教室は責任を問いかねます。
■私事で恐縮ですが、子供の急な病気等でレッスンを中止させていただく場合がございます。その場合、優先的に振替レッスンにて対応とさせていただきます。ご了承ください。
【遅刻・延長について】
■15分以上遅刻される際は必ずご連絡をお願いいたします。
■ご予約時間内でしたら遅れてもレッスンは受けられますが、終了時刻及びレッスン代は変わりませんのでご了承ください。
【キャンセルポリシー】
■少人数での開催のため、やむを得ない場合を除いてキャンセルはお控えください。
■感染症対策のため、37、5度以上の発熱のある方、風邪症状のある方、体調の優れない方のご入室はお断りしております。体調不良の場合はすぐにご連絡ください。
■キャンセル料規定は以下の通りです。
予約前日15時までキャンセルのご連絡をいただいた場合は、可能な限り振替させていただきます。(必ずしも空きがあるとは限りませんのでご了承ください。)
それ以降は当日キャンセル扱いとなり、振替は無効となります。当日キャンセルは、レッスン1回分の代金100%(月1回の方は4000円、月2回の方は3750円)をお支払いいただきます。
キャンセル料のお支払いがあるまで、次の予約はお取りできません。
※キャンセルが2回以上続く方は、予約の優先順位を下げさせていただきます。ご了承ください。